countysouth.com - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

領収保証書付!オーギュスト・ルノワール銅版画「座る裸婦」制作1897年mh201

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ピエール=オーギュスト・ルノワールPierre-Auguste Renoir作品名: 座る裸婦銅版画エッチング制作年 1897年1910年のヴォラール刷り刷り枚数 稀少レゾネ番号R-11作品サイズ21.9cm×13.7cm額サイズ53cm x 44.5cm 厚み3cm購入: 東急百貨店 東横店作品保証書、領収書、保存袋、保存BOX有り。状態: 当時のままの状態で、かなり綺麗なコンディションです。この版画のもととなるデッサンは1881年に描かれ、同じ年に同構図の油彩画《水浴する女》(スターリング&フランシーヌ・クラーク美術研究所蔵)が描かれた。翌1882年にも同じ構図の作品(個人蔵)が描かれていて、ルノワールお気に入りのモデルであったことがわかる。それもそのはずで、彼女は1885年に妻となるアリーヌ・シャリゴであった。甘美な表情、長い髪、そしてふくよかな肢体をもつ婦人の表現は、いかにもルノワール的である。Pierre-Auguste Renoir1841-1919フランス中西部のリモージュに仕立屋の息子として生まれた。はじめ磁器の絵付け職人を志すが、後に絵画の道を目指す。20歳の頃、シャルル・グレールのアトリエでクロード・モネやアルフレッド・シスレーらと出会い、印象派の技法をとり入れ、戸外の光に包まれた人々の姿を描いた。1881年のイタリア旅行以降はラファエロ・サンティに傾倒し、「アングル風」といわれた明確な描線と寒色を基調とする画風に転じるが、1890年頃には柔らかみをそなえた彼独特の女性像の確立する。晩年は、南フランスのカーニュに定住し、裸婦をテーマに独自の甘美な世界を画面に創造し続けた。貴重な作品です。よろしくお願い申し上げます。Pierre-Auguste RenoirName: Seated Nudeetching with copperplate engravingYear of creation: 1897printed by Vollard in 1910Number of prints: scarceRaisonné number R-11Size21.9cm x 13.7cmFrame size 53cm x 44.5cm, thickness 3cm
カテゴリー ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>絵画
商品の状態 未使用に近い

残り 1 693000円

(6930 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2025.02.02〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

20万円以上の大口注文について

請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。

お問い合わせはこちらから