Gibson Les Paul Classic 1997年製良質な木材が使われていたと噂されている90年代のレスポールクラシックです。現行のクラシックモデルと違い"ヴィンテージリイシュー"をコンセプトに生産されていたので、ヒスコレの1960モデルに近い仕様となっています。バックのマホガニー材は1ピースですし、購入してからネックは全く反らずストレート状態ですので確かに良い木材が使用されているのだと思います。弦高は1弦で1,2mm位まで下げてもビビらず、所有しているSuhrよりも弾きやすい弦高という印象です。使用感はありますがネック折れや強いダメージはありません。写真のハードケースは別のギターで使う為付属しません。よろしくお願い致します。